以前にメソッドで、フロートのメバリングを書きましたが、もう少し具体的な所を、補足したいと思います。
image

私と一緒に釣行された方は、
ほぼ全員お買い上げになる商品があります。

image

オーシャンルーラー
アクティブフロートRS

中通し式で、いろいろな使い方ができますが、
使う理由は…
1 付属のペグで固定するので(ジグヘッド側)
フロート~ジグヘッドの距離を、自由にワンタッチで変えられる。

2 フロートにケミホタルが付けられ、夜間の視認性が非常に高い。

3 視覚以外にも形状により潮の抵抗を感じやすい。

等があります。

では、セッティングから…

image


リールから出たラインは、
上記の画像の左からフロートを通り抜け、
透明のチューブ
エクステンションチューブを通りペグで止まります。
その後は、任意の長さでジグヘッドを付けてセッティングは完了です。

チューブは、キャスト時の
糸ガラミを防ぐ役目で、無くてもサミングで着水をコントロールすればいりません。
慣れないうちは、ある方がトラブルは少なくなるので、お勧めします。

ペグからジグヘッドのラインの長さは、私の場合60~80cm位で状況に合わせって、こまめに変えています。

そして、フロートの上部に付いているのはケミホタルで、必ずフロートの先端より後ろにセットします。
これも糸絡みを防ぐため重要です。

image

対応するケミホタルは25mm
他にもメーカーがありますが、写真のケミホタルが一番フィットします。


そして、今季多様しているのは
image

オーシャンルーラー
アクティブフロートRS

こちらは、リールから出たラインに直接取り付けます。

フロートからジグヘッドの距離は任意に調節可能なので、際をゆっくりダイレクトに舐めたい時に有効です。

image

こちらも上の写真のケミホタルが内臓できますので、真っ暗な所でも使いやすいです。

これらのフロートは、巻いて釣るのが一般的な使い方ですが、実は巻かない釣りに非常に有効で、ゆっくりと潮に流すだけでバイトが出ます。

シビアな状況ではゆっくり巻くのが有効なメソッドですが、ジグヘッドの沈下速度もあるので、1秒に1回転~4秒に1回転等はなかなかコントロール出来ません。

等速でストレートに巻く事が良いと言われるメバリングでも、実際には微妙に上がっていく、微妙に下がっていくアクションを入れたときにバイトが出る事も多いと思います。

ジグヘッド単体では、急すぎる動作もフロートを付けると上記の動作が格段にしやすくなります。

例えば、ジグヘッド単体では攻めにくいテトラ際でも、ギリギリに落として、根掛からない長さのリーダーでゆっくりと巻き、狙った所で止めるとジグヘッドをゆっくり落とし込む事もできます。

使い方次第でいろいろなメソッドが使えるフロートリグ

是非一度お試しあれ❗