ワームのカラーについて…

魚の視力は、どんなものでしょうか?

お店には、沢山のワームが売られています。

そして、カラーも沢山ありますね。


そんな中から好みの(釣れるだろう)ワームを選ぶわけですが、全部が全部必要なのか?
疑問です。

よく、アジは色盲で白黒の世界だと言われ、イカは凄く視力が良く、色の区別も出来ると聞きます。

私が普段狙っている魚たちは、どれくらい見えているのでしょうか?


ちょっと試しにワームのカラーをいじって見ました。

これらの画像は、私が普段良く使うワームのカラーです。

まずは、グリーン
image


濃いめの半透明なグリーンです。
そして、これを白黒写真にしてみると…
image


次はソーセージみたいなカラー
image


そして白黒にしてみると…
image


確かに目立ちそうです。


では、これはどうでしょう。
image

一番の使用頻度のモエビカラー

白黒にしてみると…
image


最後にレッド
image


白黒では…
image

てな具合です。

思った以上にグリーンが
白黒では強く見えます。
岸壁のチヌで良く使う、レッドもやはりアピールは強いですね。

淀川ずる引きの定番色、ソーセージは、淀川のいつもの、少し濁りが入った状態でも見えやすいのでバイトが出るのでしょうか?


安定のモエビカラーはラメが良いのでしょうか?適度なアピールですね。

以上、白黒写真での検証ですが、赤、緑はシルエットがはっきりと出て、どちらもアピールは強く、好みで選べば良いぐらいの差しかないように感じました。

ワームのカラーについては、他にもグローや、ケイムラもありますが、私自身は、

見えてなんぼ❗

で選ぶ傾向が強いので、グリーン、赤を基準にクリアー系、ラメ系のチョイスで、反応を見ていくパターンは変わらないと思います。

結局は趣味の世界なので、自分の好みで選べば良いと思います。