本命使用目的のソルトゲーム、
サブでの使用目的のバスフィッシング
何度か使うことが出来ましたので、自分なりの
使用感を書いておきます。
[画像:84fa8e3e-s.jpg]
まず、ベイトリールの購入にあたっての背景は、
ライトゲーム中心の私ですが、たまには
フルキャストでビューンと投げたい時もある。
そして、いつもより大きな魚とのやり取りも
楽しみたいと思う時、既存のスピニングより、
ベイトリールの方が、よりおもしろく、
ストレスも無いのでは?と思い購入しました。

ダイワ派、シマノ派と言ったメーカー好みは
無いので、どこのリールでもよかったの
ですが、合わせるロッドがセミマイクロガイド
なので、ダイワの一部の機種のようにラインの
出口を解放して、飛距離出す、設計の物は
相性が悪いと思い、レベルワインダーの
広がらないタイプで探す事にしましたが、
コストの兼ね合いや、最新のブレーキシステム
が搭載された、スコーピオンDCとなりました。
思い起こせば25年前にバスフィッシングで、
バンタムスコーピオンを使っており、
その後はカルカッタになったのですが、
ちょっと感慨深い物があります。
当時は遠心ブレーキ、カルカッタも遠心ブレーキ
なので、マグネットブレーキシステムは、
あまり使うことがなかったのですが、
今回のスコーピオンDCはデジタルコントロール
ブレーキシステム❗
大分進化しているだろうなぁ😅と思い期待は
高いものがありました。
いざ、購入してみると以前までのスコーピオン
独特の小豆色のカラーではなく、ブラックに
細かなラメが入った塗装で、スコーピオンでは
無いような仕上がりのリールで、私的には
かなり気に入った感じです。

ソルトでの使用がメインになるので、ラインは
PE1.5号を150巻いています。
では、実際の使用感を…

最初のリグは、メジャークラフトのタイラバ型
ジグのジグラバースルー40g
[画像:60ff73fa-s.jpg]

幅広い魚種が狙えるのが魅力で、興味の
あるルアーなんですが、重い(実際は重い程良い)のが難点で、手持ちのスピニングタックル
では、投げにくいのですが、流石にベイトリール
であれば、楽に投げられました。
飛距離は申し分なくDC独特のビーンと言う
音を立ててスピニングタックルと比べても
遜色無くむしろ飛ぶ🎵
ブレーキのセッティングは2にしていますが、
少々の風であれば向かい風でも、ナーバスに
なることもなく、適当に投げればノーサミングで、
着水までブレーキがフォローしてくれます❗
恐るべき技術の進歩で、ナイトゲームでも
バックラッシュの心配無しに釣りが出来ます。

そして、面白いのはジグをフォールさせて
着底の瞬間❗
普通であれば、着底の瞬間にサミングして
いなければ軽いバックラッシュになると
思いますが、このリールはスッと止まります。
落としている途中でも、スプールを見ていると
逆回転しそうになるとくるんくるんとブレーキ
がかかって、バックラッシュを回避させようと
働いているのが面白いです。

そして、次はワインド用の1/2オンスに
交換して見ましたが、これも難なくクリアー
して、ストレスは全くといっても良いぐらい
ありませんでした。

シマノ(SHIMANO) 17 スコーピオンDC 101 左 03660【あす楽対応】

先日は、メタルマルの19gで港湾部のチヌや、シーバスを狙ってみましたが、
剛性感も充分で、巻き上げもスピニングより
楽なので、あっという間に
勝負はつきました。
[画像:5bf373ee-s.jpg]
[画像:855bdb2f-s.jpg]

まぁ、PEも1.5号 リーダーも20ポンドなので
ドラグが出るほどの、ファイトはありませんが、
ハマチクラス位であれば、何の問題も無い
剛性感であると思われます。

そもそも最新のリールなので、私のような
アングラーならば、どれでもそんなに変わり無い
仕上がりのリールの印象になるとは思いますが、
今のところ買って正解だと思える、費用対効果
だと言えます。

次はスコーピオンBFSかな🎵