smallaqua fishingclub

ライトゲームアングラーの釣行記録 たまに商品レビューします。

2016年10月

第10回ライトゲーム大会


日曜日はライトゲーム大会を
和歌山の日高川にて開催しました。

image

ターゲットはメッキ
この時期大阪湾に回遊したらあかんのに、
してしまう向こう見ずな奴らです。

土曜日の夜に集合し、現地着は深夜の
2時頃……

大会は朝からですので、夜は近くの
漁港でライトゲーム❗

爆風、激寒のコンディションながら、
色々な魚に出会えました。

image

マダイの赤ちゃん

image

マゴチの赤ちゃん

その他定番のガシラやフグ、
ネンブツダイ等……


メンバーは、飽きない程度に
色々な魚を釣っています。

しかしながら…


寒い❗

急激な冷え込みで、軽装ではガクガク、
ブルブル…⤵

2時間ほどで切り上げて、コンビニに
避難しラーメンタイム🎵

ぼんやりと明るくなるタイミングで
再びポイントに…



実績のあるところを中心に
いろいろ廻るもメッキの姿は見えず。

日が完全に上がったくらいから、
突然海面が慌ただしくなり、
ボイル❗


ボイル❗


ボイル❗


あわててプラグを投げたおすが、
一向にヒットせず…⤵

プラバーの表層早引きにも無反応…⤵


周りのメンバーもいろいろ投げ
たおしているが釣れている気配は無し

そんななか一人の若者がワームでゲット❗

ボイルの正体はなんとアジ🎵
表層でのアジングワーム超早引きに
だけ反応するとのこと❗

試してみると即効でアジ🎵
面白いけど、本命ではないので、
その場を後にしメッキを探しますが…⤵
あえなくタイムアップ❗

結局8名で3時間の間にメッキを
見つけたのは1名だけ…⤵
image

今年は少ないと噂されていたのですが、
まさかこんなに釣れないものかと?
でも、状況を見て、動いて、セオリー通り
に漁港の船の下に居る事を探し当てた
唯一のアングラ〰は若いけど、なかなか
やるな🎵と感心しながら、
自分の不甲斐なさに落胆したほろ苦い
第10回ライトゲーム大会となりました。


ここまで回を重ねて10回目と
なりましたが、技術交流を兼ねて
実施して、各自のスキルは確実に
上がってる印象を受けます。

一昨年は10月~12月まで全ての休みを
日高川にて過ごしましたが、
こんなに魚種が豊富で恵まれた環境とは
思っていませんでした。
狙いのメッキ、時々シーバスそしてソゲ
この辺はレギュラーメンバーですが、
こうして多人数で、あの手この手で攻めると
色々な魚が居ることもわかり、一人で釣行を
繰り返しているよりも、密度の濃い3時間と
なったことを実感したのが収穫となった
第10回ライトゲーム大会でした。

勝利の方程式

最近は平日アジング
土日はエギングという動きで
釣りを楽しんでいます。
image

そして、そのなかにバス釣り、
タチウオ、ハゼクランキング等が
混じります。

そんななか、アジングはかなりの
確率で楽しい釣行となります。

これは、やり込んで修得した情報や
メソッドがベースにあって、
先発はこれで、次はこれを…
と言うような一連の流れがあることが
大きいと思いますが、自分なりの

勝利の方程式

があると釣果も安定するのでは?
と思うのです。
image

ここまでこの記事を、読んで
いただいた方の頭の中には、
このプラグで、次はこのプラグ
ダメなときはワームでというような
勝利の方程式が、思い浮かんでいると
思いますが、この方程式は負けの方程式
だと思います。

シーバスゲームでは、なかなか出来る時が
少ないと思いますが、ライトゲームの場合、
出来るならこのルアーで釣って、
それに反応しない奴を、これでかっさらう❗
みたいなのが理想ではないでしょうか?


では、実際に勝利の方程式へ辿り着く
には、よくパターンとか、メソッド、
セオリーとかの言葉が出てきます。
しかしながら、パターンとメソッドは、
あまり固執すると魚が見えなくなる
事が多いのでは?
と思えるのです。


パターン
代表的なものは、バチパターン
マイワシパターン、アミパターンetc…

メソッド
U字メソッドとか、テクトロ、
リフト&フォールetc…

どちらもそこにそれに見あった魚が
いなければ成り立ちません❗

バチパターンは、イージーにシーバスを
釣るには、大変有効なファクターですが、
そもそもバチが抜けていなければ
チーン😱です。

テクトロも魚を釣る手段としては、
かなり有効なメソッドですが、
魚が際のストラクチャーに付いて
なければ、やはり
チーン😱です。

そんな時でも、確実に魚を釣り上げる
上級者は、セオリーを大事にしていると
思います。


雨の日は~~
濁ると~~
潮が動けば~~
いろいろあると思いますが、
基本は、どんな時にどうなるのか?
がある程度わかっていれば、釣果に
結び付くことも多いかと思います。

上記の例でも、バチが抜けていない時
このエリアで魚は何処に付くのか?
なぜ、そこに付くのかをセオリーで
とらえてる人は、釣果が出るのだと
思うのです。

さて、そんなセオリー
釣れた経験を元に、あのときは潮位が
低かったとか、濁りが入っていたとか、
波動が弱いのが良かった等…
色々な理由が見つかると思います。
書籍やネットで知った情報、
誰かに教えてもらった情報、
そして、自分で実体験から得た情報
それらを加味して、

今❗

魚は何処にいるのか?を探し出せれば
楽しい釣りになるでしょう🎵

寒さも本格的になるこれから…
フィールドにでなければ❗
と、思う今日この頃です。

週末はバス釣り大会
琵琶湖おかっぱり戦です。
セオリーを重視してパターンに
持ち込めるよう頑張ります。



バス釣り大会 東条湖戦

 日曜日はクラブチームの
バス釣り大会でした。

image

早朝の湖面は凛とした空気に包まれ、
緊張感も高まります。

今や、最も不得意な場所になりつつある
難攻不落の東条湖です。

今回もルールは、足踏み挺に2名乗船
ですが、ペア戦ではなく、個人戦
よって前半と後半で漕ぎ手が替わります。
漕ぎてに、ポイントの選択権があり、
同船者は一切の口出しができません❗
ここ良いなぁ~と思っても、
漕ぎ手がスルーすれば、指を加えて
見ているしかありません。

当日の私は後半戦の漕ぎ手
前半は上流部で時間を過ごしました。
魚っけはありますが、バイトも無く
時間だけが過ぎていきます。

何名かのメンバーは、魚をキャッチして
いるようですが、私たちの船は、
ノーフィッシュなので焦りが出ます。

淡々と時間だけが過ぎ、後半戦に…
時間を有効に使うためにそのまま
この場所で粘るのか?
image

自分の思ったポイントに動くのか?
悩んだ挙げ句、移動することに…


そして、ボートを進めシャローから
急激に落ち込むブレイクを流します。
1流し目で微かに魚の感触が❗

再び、もとの場所まで戻って2流し目
同じ場所でまたもやググっとアタリが❗

スイープにあわせると、
強くはないですが、下に潜ろうと
する抵抗感🎵

慎重に寄せて、サイズを確認すると
キーパー確定❗

一気に抜きあげて待望の
キーパーを確保❗
image


イケるかも❗

再び上流側に戻り、同じラインを
流します。





同じラインを流します。



同じラインを流します。



同じラインを流します。



同じラインを流します。



同じラインを流します。




ノーバイト❗


やはり甘くは無い東条湖


一匹のキーパーを持っていざ
検量すると…

7名が魚を持ち込み2名が
2匹のキーパー

残り5名で重さ勝負❗


280gの私が、幸運にも3位入賞❗

image

なんとか首の皮一枚残して、
残りの琵琶湖おかっぱり。青野ダム戦に
繋げることができました。

フゥ🎵

疲れたけど、楽しいバス釣り
練習しないといけませんね😭



イカが食べたくて❗

先日上級者の方に案内して
いただいたエギング🎵

確保したイカが、やはり超旨い🍴😆✨

なので、土曜日の夕方からちょこっと
舞子方面にエギングに行って来ました。

image


夕マズメにポイントに入り、
キャストを繰り返しますが
イカからの反応は一向にありません。

イカが居るのか?居ないのか?
エギが悪いのか?
アクションが悪いのか?
キャストの方向が悪いのか?

自問自答を繰り返しながら
投げ続けます。


そんな時

ふと、ある思いが………

普段のルアーをキャストする時
私は心のなかで、

行ってこい❗(遠くに)
とか、

探してこい❗(魚を)
とか、

釣れてこい❗(魚を)
とか、念じながらルアーを投げています。


ところが、この法則で行くと
エギの場合














抱かれてこい❗


ちょっとエロい❗


確かにイカの場合「抱く」と言う
フレーズが出てきますが、

綺麗なエギ(愛娘)を海に投げ放ち、
チョンチョン誘って、おさわりされたり、
連れてきたイカに目の前で


抱け❗

抱け❗

連呼です。

やっぱり、エロい❗


エギングは大人の遊びなのか?
と思っていると🎵

グィーン🎵


image

抱かれて来ました❗

そに後は手を替え、品を替えの誘惑
にも、イカはお相手してくれませんでした…⤵

また、暇を見つけて行きたいと思います。


ハピソン インティレイ


今年の5月に購入した首掛け型のライト🎵

ハピソンのチェストライト
インティレイ
image

約半年間の仕様のインプレを少し…

【ハピソン】Hapyson チェストライト インティレイ YF-200



このライトを使う前から、
私はヘッドライトを首から掛けて
利用していました。
理由は…

頭に着けると、想像以上にライトの
照射は動いています。
竿先を見るとき、リグるとき
水辺の微かなボイル音
頭は結構動いているんです❗

アジングはそんなに気にしなくても
良いとは思うんですが、メバリングは
照らすと一気に散ると感じることが
多く、外灯等の無い場所では細心の
注意を払って釣りをしています。

なので首に掛けるタイプは体ごと
動かないと、照射場所が変わらないので
とても重宝します。

image


そんなインティレイ、明るさは必要
充分で、細かな作業もこなせますし、
移動時の足元も照射を変えることにより
安全に移動できます。

以前はヘッドライト型の単4 3本タイプ
で、3回位の釣行で明らかに照度が落ち
電池切れの感が出ていましたが、この
インティレイは単3 4本の為か、5月の
購入時から今までの約半年使えていました。

電池容量が増え、重さは重いのですが
首に掛けると意外にも気にならず、
フィット感がありずっと着けていられます。

そんなインティレィ🎵
今年の冬のメバリングにも大活躍
してくれそうです。


【ハピソン】Hapyson チェストライト インティレイ YF-200


ギャラリー
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう