smallaqua fishingclub

ライトゲームアングラーの釣行記録 たまに商品レビューします。

2017年11月

11 26 42 塩屋漁港アジング

ライトゲーム大会の釣れなさぶりから、
もう少し釣りたいとの、欲求を解消するため
日曜日の午後は塩屋漁港に行きました。j
[画像:7f9278c8-s.jpg]
いつも通り電車での釣行です。
ロッドは、モバイルトラウト8+1なので、
ショルダーバッグにすっぽり納まります。

3時前に到着しましたが、港内はファミリー
やら、おじさん達で満員御礼状態❗

私に与えられた場所は、船と船の隙間…
[画像:8d39df2d-s.jpg]
まずは、1gのジグヘッドでキャストして
様子を伺います。

キャストしてカウント5位でフワフワと
スラッグだけをとる感じで漂わせていると

フッ❗と吸い込むようなアタリで小アジを
キャッチできました。
よしよし🎵居てるな⤴
と、リリースしてすぐにキャストしますが、
その後はウンともスンとも…

ふと周りを見渡しても誰も釣れている様子では
ありません😅
小さな群れが港内を回遊しているようで、
ライトゲーム大会のポーアイ北公園と同じ
状況です。

耳を澄ませて聞いていると、常連さんの
会話から『昨日は良かったんやけど』みたいな
会話が聞き取れます。

いわゆる、釣りあるある❗です。

しかしながら、『5時頃にはなんとかなるやろ』
と言う会話も聞こえてきます。
本当は、日没からはメバルの感触も試そう
と思っていたのですが、あまりの貧果に
アジング続行を決め、夕暮れを待ちました。


そんな夕暮れ…
海面がザワザワ🎵
カタクチイワシが入ってきました❗

これはいけるかも?
と、探っていると

コツ❗


やはり狙いの中アジが付いていました🎵
[画像:bb68a36c-s.jpg]
しかしながら、単発で終息…
アベレージの小アジを追加して終了でした。

途中ワームを中層リトリーブで、メバルも
顔を見せてくれ、季節は冬に向かっているな🎵
と思わせられる釣行となりました。
[画像:693063c9-s.jpg]
アジもやっぱり回遊魚…
日むらはしょうがないのかもしれませんね…


タックル
ロッド  プロックス モバイルトラウト8+1
リール シマノ ソアレ500S
ライン フロロ2ポンド

ライトゲーム大会第11戦 ポーアイ北公園

昨夜はライトゲーム大会 ポーアイ北公園
アジング戦を開催しました。
と、言っても4名という寂しい人数ですが…

21時30分スタートで遅れてくるメンバーを
待ちながらアジを探します。

今回のルールは数釣りが優勝
そして3匹長寸でビックフィニッシュ賞
そして飛び賞という内容です。
なので、とりあえずアジさえ釣れれば
なんとかなる人数の気楽な試合でした🎵



が………


アジいません😅





つい最近までは、コンスタントに釣れていた
イメージで、大阪湾奥でも良く釣れているので、
楽観視していたのですが、実際には超厳しい
大会となってしまいました。

上から順に探るも、バイトはなく、
サビキのファミリーにも釣れている気配が
ありません…

ようやくボトムでコン🎵とあたったかと思えば、
マイクロガシラ…
[画像:7444e8cc-s.jpg]
海中を凝視してもアジやイワシの群れは
発見できず、たまに泳いでいるのはアカエイ😱

それでもどこかに居るはずと、あちこち探り
ようやく1匹目のアジをキャッチ❗

これからと思い、打ち返すも連続して釣れる
事もなく、小さな群れ?で回遊してくるのを
ひたすら待ち、集合時間までになんとか4匹の
アジをキャッチすることができました。
[画像:7aea4ba0-s.jpg]

帰着してメンバーの釣果を見るも1匹が2名
0匹が1名と惨憺たるる結果…

結果、私の4匹が数釣り賞
そして、3匹長寸も私が受賞するという結果
に終わりました。

だんだんとアジも終息していくのか?
まだまだ続くのか?わかりませんが、
もう少しアジングを楽しみたい思う次第です。

青野ダム ボートレンタル

23日は青野ダムのレンタルボートを
利用して、12月3日のバス釣り大会最終戦
の事前プラクティスをしてきました。
[画像:6b0b35b8-s.jpg]

薄暗くなってきた6時30分にスタート
風はそこそこ強いですが、湖面は穏やかです。
青野ダムには、過去何度も足を運んでいますが、
20年以上前のいつ行っても爆釣のイメージは
全く無く、バス釣りを再開した4年間は、
いつも厳しい戦いとなっています。
そんな青野ダムですが、今回初めてボートで
魚探をかけ、今まで実績のある場所の確認と
岸からエントリー出来る場所の湖底の何かを
探すべく、岸際中心に走り回りました。
[画像:9bee0ee9-s.jpg]
12月3日が、大会なので、釣果等の情報は
書きませんが、ベイトフィッシュはほぼほぼ
セオリー通りに付くべき所に付き、釣れた実績の
ある場所は、やはり釣れる要素が有ることが
わかり、大変勉強になったボートレンタルと
なりました。
[画像:00b65a4a-s.jpg]

大会の方は、最終戦を控え、11月の琵琶湖戦
を2位フィニッシュし、暫定首位になっています。
出だしの琵琶湖ボート戦、城北ワンド戦と
こけながらのスタートでしたが、夏場に
なんとか盛り返すことができ、最終戦を
迎えれるようになりました。
折れない心で最後まで頑張りたいと、思いますが、
勝負は時の運も絡みます。

以前に、

努力は運をも支配する❗

と、書いたことがありますが、努力不足な
ところもありありな状況です。
なので、折れない心+時の運で気負わず
戦いたいと思います。

今期のアジング~メバリングについて…


アジング…

つい最近までは、春の釣りと冬の釣りとの
繋ぎ程度の感覚でした。
夏は大好きな季節で、炎天下の沖磯も、
灼熱の防波堤もへっちゃらなんですが、
仕事が外仕事の為、休みぐらいはできれば
クーラーの効いたお部屋でのんびり過ごしたく
蒸し暑い夜はビールでも飲んで、涼みたい
衝動が頭のなかを支配します。

なので、秋になってようやくアジでも狙おうか?
となっていたわけです。
冬は着込みさえすれば我慢できますので、
メバリングの釣行回数はある程度コンスタントになってきます。

そんな繋ぎ程度のアジングですが、今年は
ちょっと意識が違ってきています。
なんとなくではありますが、アベレージを
越えるアジが居て、そのアジへのアプローチ
が、あるように思えてきています。
最初の段階では、サビキの撒き餌に付いた
アジは釣り辛く、苦戦しましたが、今では
サビキ歓迎と言えるほど、攻略できるように
なっています。
そして、サビキでは釣れにくいサイズのアジ
が、その近辺に居て、それを釣るメソッドも
なんとなくではありますが、身についてきた
ように思います。
トライ&エラーの賜物ですが、リアルと空想の
域を検証しながら埋めていくのは、大変面白く
釣りの奥深さを実感し、今まで続けてこれた
原因の一つでもあると思うのです。
[画像:b259d91e-s.jpg]

そして、冬になると…
メバリングの季節になってきます。

こちらは、アジングよりも早くから取り組んで
いたのですが、順調に釣れる様になったと
思っていたら、メバルとガシラは釣り分けが
可能な事が解ってなく、なんとなくメバルも
釣れていただけ…
[画像:17edf75f-s.jpg]

ようやくそれも解ってきだすも、サイズが
伸びず、20cmまでの小メバルに遊んでもらう
ばかりのメバリング、たまに大きなサイズが
混じってもまぐれでしかなく、次に繋がらない
釣行を重ねていました。
それでも釣りを続けていくと、何らかの
ヒントは見つけられ、メバルはメバル、
ガシラはガシラ、魚種ごとの釣り方の違いも
解るようになり、潮の動く時はメバル
潮が動かず厳しい時間帯はガシラとか、
自分なりの組み立てで遊べるようになります。
ただ、人間(私)の欲は留まらず、今度は
サイズを求めだします。

ここで、今期のアジングと被る所があるのですが、単純に尺メバル、尺アジという一つのゴールを得るには、阪神間を捨てて、
尺のいる場所に遠征するのが近道かも
しれません。

ただ、今年の前半のメバリング、そして今の
アジングは、今までアベレージで釣れている
サイズを大きく越えています。
要は、居てないのでは無く、食わせられていない
だけかもしれません。
[画像:351757e7-s.jpg]


なので、今からの時期は、もう少しアジを
追いかけようと思いますが、メバルに推移
してもサイズを意識した釣りを心掛けたいと
思いますし、メバルに関しては、プラグ中心の
組み立てで挑みたいと思います。







バス釣り大会 第8戦 琵琶湖オカッパリ戦

12日の日曜日は、琵琶湖でバス釣りチームの
琵琶湖オカッパリ戦が開催されました。

水温もだいぶ下がり、15度台となり、バスは
どのようになっているのか?
晩秋ととらえるのか?初冬ととらえるのか?
迷うところでしたが、当日の気温も低く
ワーム中心のフィネスフィッシングで、回遊
してくるであろうバスを拾うしかないかな?
と思い、とにかくリグを水中にとどめようと
点の釣りをしました。

[画像:9c5e44c9-s.jpg]
開始早々、10m程北側にいたメンバーが
アル❗ アル❗と叫んでいるのを耳にしながら、投げた2投目…

ラインを張ってシェイクを入れた瞬間に、
鈍くティップが押さえ込まれます。

?⤴

と思いあわせてみるとググっと魚の抵抗感
落ち着いて寄せますが、なかなかのファイト
楽しむ余裕はありませんが、浮いてきた魚は
35cm程のナイスキーパー❗
慎重に取り込んで5点ボーズを逃れました。
[画像:f1f14106-s.jpg]

[画像:6d6924a0-s.jpg]
フッっと一息ついて、先程のアル❗アル❗の
方を見ると、ほぼ同時に釣れていたようで、
キーパーサイズの20cmあるのか?無いのか?
を計測した結果、めでたくキーパーだった
雄叫びでした。

二人で良し❗と喜んでいると、今度は南側
で大きな歓声が上がっています❗
見てみると52cmのビックサイズ❗
やられた…と落胆しながらも2匹目を狙います。

しかし…










しかし……







良かったのは朝の一瞬だけ…💧

それからの6時間はウンともスンとも…

私たちの他にもアングラーは、沢山いますが、
釣れている事もなく、あらゆるリグが試され
てはいるはずでも、釣れていない…

若干でも、水温の高い中央付近に船団も
あることから、魚が届く範囲にいてないと
いうのが、現実なのかもしれません。

そして、タイムアップとなり、朝一の3匹だけ
の釣果となりました。
結果、私は2位に入ることができ、ラッキーな
琵琶湖オカッパリ戦となりました。
[画像:46d0c894-s.jpg]

ちなみに、この日のワームはちょっと前に
釣友のgontaさんに頂いた、マッドネスの
マザーワーム❗
[画像:7fb87fe3-s.jpg]

通常は、OSPのドライブクローラーでスタート
するのですが、なんとなくの閃きで使い
見事にバスをキャッチ🎵

朝一の宝くじが見事に当たったような釣果と、
使った事のないワームの選択…

なんとも、ラッキーな事の連鎖でした。



gontaさんありがとう🎵


ギャラリー
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう