smallaqua fishingclub

ライトゲームアングラーの釣行記録 たまに商品レビューします。

バスフィッシング

朝活でバスフィッシング

日曜日は、釣り友のgontaさんと早朝の淀川
城北ワンドに行って来ました。

朝の3時過ぎにお迎えに来ていただき、
一路、城北ワンドに向かいましたが、
早朝の市内はスイスイで、到着時はまだまだ
夜が明けきらない状態でした。
駐車場で準備を済ませ、ワンドに着くと
すでに何人かのバサーがキャストしています。
流石は屈指のメジャーポイント…
私は、ライトを持参してなかったので、
明るくなるまで待って、ボチボチと始めます。

まずは、水面系のポンパドールjrで、際を
絡めながら引いて遊びます🎵
20190721061236_IMG_1332
ポコポコと良い音をたてながら、水面を
クロールしてくる様は、愛嬌があって実に
楽しく、まだちょっと薄暗いのもあって、
鯰が出て来ないかとヒヤヒヤしながら、
遊びました。
心配した鯰も出て来ず、平穏な休日の朝を
満喫しながら、次はちょっとレンジを入れて
いこうかと、ギルフラットを投入しました。
20190721061016_IMG_1331
このギルフラット、セッティングに少々コツが
要りますが、泳ぎは正にギルそのもの🎵
リールの巻き方でヒラヒラ泳がせたり、
キュッと早巻きを入れて誘ったり、
いろんな使い方ができる、優れもののワーム
だという事を再確認させられました。

でも、まぁ安定のノーバイトでしたが…


そして次に投げたルアーは、ジャークベイト
20190721061454_IMG_1333
バンタム リップフラッシュ115F
見た目よりレンジが入るのですが、ハイフロート
で、ウィードにコンタクトした瞬間に、
止めれば、直ぐに浮き出してくれて、スタック
しにくく、早巻きのストップ&ゴーで、効果的
な使い方ができるミノーだと思いました。

巻き抵抗の有るルアー、全く抵抗の無いルアー
スピードの強弱をつけたくなるルアーと、
いろいろなタイプのルアーを、投げましたが
巻く事にストレスが無く、状況を的確に伝えてくれるリールの性能は、大事だとおもいました。

朝5時前から釣りを始め、7時前には撤収した
今回の朝活フィッシングですが、気温も上がり
切っていないタイミングで、短時間に集中して
取り組むのも良いなぁ~と思えました。

2019 バス釣り大会 淀川城北ワンド戦

9日(日曜日)はプライベートチームの
バス釣り大会第3戦がありました。
20190609124208_IMG_1258
毎回厳しい戦いとなる城北ワンドですが、
釣れないこともあってか?参加者が少なく
年間を争う上位陣が、参加でなおさら厳しい
戦いとなりました。

当日は、釣り人も多くハイプレッシャー…
持ち込んだタックルは、Mクラスのロッドに
アンタレス14ポンドのベイトタックルと、
ULクラスのロッドにカルディア5ポンドの
スピニングタックルの2セットです。
巻きで釣りたい今年のバス釣りですが、
年間の事を考えるとノーフィッシュだけは、
避けないといけないので、城北ワンド戦は
スピニングタックル中心で挑みました。

各ワンドの状況を見ながら、めぼしいポイント
には、キャストしてみますが、案の定ノーバイト
本流とのつながりのあるワンドが、水質的に
良さそうだったので、腰を据えてじっくりと
攻めることにしました。

カルガモ親子の、微笑ましい姿を見ながら
20190609094909_IMG_1257
休日を満喫しているバサーのようですが、
内心はバイトがない❗と焦りまくっています。

そうこうしていると、リップラップの先に
入れたダウンショットにモゾモゾ❗と魚の
感触が出ます。

見える範囲にメンバーに、アタリますか?
と尋ねるもノーバイトとの事…

アタリの出方からして、小さそうでしたが
とにかく魚を見たいので、1人静かに次の
チャンスを待っていると、またモゾモゾ❗
今度は、充分に送ってラインが持っていかれ
るのを確認してからあわせを入れると、無事に
フックアップしてくれましたが、想像通りの
ノンキーサイズ…

このまま釣れる魚を釣り続け、キーパーが
混じることを期待するのか?
他の、釣りでもっと大きな魚を探すのか?
迷っていると、メンバーがナイスキーパーを
キャッチします。
良質のウィードパッチが有ることは、わかって
いたので、このままこの釣りで、キーパーが
混じることを信じて続行する事にし、次の
バイトに備えます。
途中ワームのカラーや、サイズを替えながら
探っていると、遂にキーパーギリギリのバス
が、釣れてくれました🎵
20190609093419_IMG_1255
これで、参加点の5ポイントだけは回避できた
ので、それ以降はシャッド系のプラグで、
サイズアップを狙いましたが、シャッドが
殉職するだけで、願いは叶いませんでした。

結果は、優勝者が2匹のキーパーを持ち込み、
私が1匹だけでしたが、ウエイン者がいなかった
ので、2位フィニッシュとなりました。

来月は津風呂なのですが、当日は私の応援
するBABYMETALのライブが名古屋であり
出場できません。
年間の成績にこだわると、出れないのは痛い
のですが、こればっかりはしょうがなく、
今回でなんとかポイントを稼いでおきたかった
事もあり、置きに行くような釣りになって
しまいましたが、最低ラインはクリアできたように思える淀川城北ワンド戦でした。
ただ、ハイプレッシャーで釣れないと言う
定評も、何度か通うようになり、それなりに
わかってきたこともあると思います。
今後も機会があれば、行きたいフィールド
だと言えるようになってきました。


2019 バス釣り大会 奈良津風呂湖ボート戦

5月12日は、奈良の津風呂でプライベート
チームのバス釣り大会第2戦がありました。

今回のルールは、免許を所持して、エレキが
有れば使用しても良い❗
無い人は、手こぎボートで戦う事になります。

7挺がエントリーしましたが、エレキ挺は4挺
手こぎが3挺…
私は手こぎでの参戦です。
ハンディキャップとして、手こぎはキーパー
20cm、エレキ挺は25cmを各5匹
スタートは手こぎの30分遅れでの開始です。
20190512080029_IMG_1175
アドバンテージを活かすべく、手こぎ的
フルスロットルで、ボート桟橋の対岸側の
朝方シェードになる面の上流に船を進めます。
20190512110326_IMG_1177

今回持ち込んだタックルは4本
20190512153040_IMG_1178
スピニング1本とベイトタックル3本

風向きを考慮して、ある程度こいだらそこから
はひたすら流されるを繰り返すしかステイ
出来ない手こぎ挺は術がありません。
ワンチャンス、ワンチャンスと意識を高めて
キャストしますが、バスからの反応はありません。

前年に倒木にバスが付いていた所が気になり
ボートをこぎ、倒木を凝視すると、巨ブナに
隠れるように付く、バスを発見❗

ベイトフィネスタックルでヤマセンコー6in
をノーシンカーでキャストして、素早くラインを
引き出してバックスライドさせると…
ワームが見えなくなった時にラインに反応が


ビ~ン🎵

フッキングと同時に一気に引き剥がして、
難なく取り込んだバスは、見つけていたバス
よりもはるかに小さかったのですが、
キーパーの20cmは余裕で越えているので、
良しとして次を狙いました。
しかし、そこからは何の反応もなく
見えていたバスも居なくなったので、
ボートをこいで、もとのシェード側を
流されながら撃ちますが、効率が悪く一度のミスキャストで
狙いのポイントを潰してしまう事も多々あり
作戦を変更することにしました。

この時点で時間はお昼前に…
なんとかノーフィッシュは免れていますが、
リミットメイクもしたいし、津風呂らしい
きれいなキッカーフィッシュも釣りたい😅
と、試行錯誤が続きました。

帰着の3時30分まで、何処で、何を、どうする
べきなのか?考えての選択はボート桟橋
近くのブレイクをライトリグで丁寧に探る。

ベイトタックルで巻いて釣りたいという
思いが強く、これまで大半の時間をハード
系のプラグに費やしましたがノーバイト
日も高くなり、更に厳しくなるだろうとの
判断からです。

そして、この判断が吉❗とでまして…
スピニングタックルで3.5gのシンカーと
スパテラ4インチのダウンショットを入れると
ナイスサイズのバスがヒット🎵
その後も、ブレイク沿いの限られたスポットで、
バイトが続き、トータルではリミットには
1匹足りませんが4匹のバスを持ち帰ることに
成功しました。

そして、結果はウエイン3名(エレキ挺2名)
で、大会の長がきっちり5匹揃え優勝…
20190512155621_IMG_1183
私は4匹で2位
20190512155512_IMG_1182
3位は1匹

結果的には、手こぎボートでの2位は
上々のできですが、エレキで流しながら
サイトで見つけた魚をきっちり釣る優勝者と、
行き当たりばったりで、なんとか釣れてくれた
魚のサイズは、大きな差があり、やはり厳しい
事は事実ですが、出来る範囲でやれる事は
やった感もあった第2戦となりました。
20190512155758_IMG_1186
次戦は淀川の城北ワンド…
なんとか1匹でもねじ込みたいと思います。

2019 バス釣り大会 初戦 琵琶湖ペア

今年も、プライベートチームのバス釣り大会が、
始まりました🎵
初戦は、琵琶湖でのレンタルボートでの
ペア戦です。
20190407055851_IMG_1003
今回は6挺で出船し16時迄の長丁場で、
30cm以上のバス5匹のトータル重量で
競います。ペアなのでどちらが吊り上げても
OKですから、お互い協力してバスを探して
廻ります。
朝陽が昇るなか、意気揚々と出船します。
先ずは、相方のgontaさんと相談していた
北山田周辺まで、2馬力エンジンフルスロットル
で、気分だけハイスピードでよちよちと
到着しました。

最初はテトラ外側をMタックルで
20190407154003_IMG_1012
ジャークベイトを通しますが、無反応…
なので、内側を同じように通しましたが
こちらも無反応でした…

浮き漁礁側のブイをベイトフィネスタックルで
20190407153944_IMG_1010
ヤマセンコウー6インチのノーシンカーで
フォールさせると2投目でズボッ❗
20190407064633_IMG_1005
無事キーパーを確保することが出来ました🎵

その後は、ぱったりバイトも遠ざかり、音沙汰
なしの状態で、この場所を見切って移動を
決断しました。
入った場所は人工島の水路との合流点で、
シャローに向かう通り道になっているだろう
という憶測で、ここでもジャークベイト、
スイムベイト、クランクベイトをとおして
みましたが何事も起こらず…
ふと思いついたヘビーシンカーのネコリグで
スイミングさせると引ったくるようにバイト❗

6インチのワーム丸飲みのグッドサイズが
釣れてくれました🎵
20190407084900_IMG_1006

しかしこれも後が続かずで、場所移動を
繰り返して、南湖を走り回りましたが
結局何も成果は無しで昼を迎えてしまいました。

同船のgontaさんも、巻きに徹していろいろと
試行錯誤していましたが、ノーバイトです。

事前の作戦会議通り、近江大橋より南まで
下って、シャローのブレイクを流す作戦に
切り替えましたが、これが裏目で全くの
ノーバイト…
そのまま帰着の時間となってしまいました。

さて、気になる結果ですが、いつも通りで
釣る人は釣ります❗

二人で20匹以上釣り上げ、入れ替えを
繰り返したペアが
驚愕の9キロオーバー
ぶっちぎりの優勝で、私達は2.5キロ程の
持ち込みで2位となりました。
20190407160904_IMG_1014
最初の場所選びは、間違ってなかったと
思われますが、あまりにも漠然とした釣りで

私達が、琵琶湖でバスを釣る❗
という目標設定しかなかったのに対して、

琵琶湖のどのエリアで、どの状態のバスを
どのポジションから何を使ってどのように
釣る❗のかが、明確に有る釣りとでは、
結果が大きく違うことを痛感した、第1戦
となりました。
20190407154044_IMG_1013
次回は奈良県の津風呂湖です。
テーマを深く掘り下げて挑みたいと
思う今日この頃です。





辛抱たまらず城北に…

暗い話題は早々にして
辛抱たまらず城北ワンドに行って来ました。

昨日の記事を挙げてからのことです。
現地に着いたのは14時30分位でした。
堤防の上から見ても、たくさんのアングラー
が見えました。

2c65689238c8b6fa3d5a8e54a3416e3a
城北ワンドは風の通り道で、この日も生憎の
爆風が吹き抜けています。
気温も低く、半袖のTシャツに、Gジャンでは
寒くて、寒くて…
まぁ、少し投げられたらストレス解消にも
なるかと、気楽に5番からエントリーしました。

水色は昨日の雨と風でマッディーで、
水面はバチャバチャと波打っています。
タックルは、釣りに行けない間に購入した
アブのホーネットスティンガーのMクラス
リールは、シマノのバンタムに14ポンドライン
の1タックルで、ブレーキの設定やら、巻き
が、解れば良いと気楽にクランクを結んで
キャストを開始しました。
ロッド、リールに関してのインプレは、
もう少し使い込んでから書きますが、
ある程度慣れた所でスピナーブレードに
替えて、風の当たる面とシャローに
リップラップが絡む所だけを重点的に、ボトム
の石に当てながら引いて行きました。
5番から4番に、4番から3番に…
まぁ、そんなに簡単には釣れないよなぁ~
と、思いながら2番の面を引いた2投目で

ドン❗






うっそ~~❗

完全な向こうあわせで、ひったくりバイト❗
マッディーな水質でブレードキラキラです
から、ナマズで無いことを祈りながら、
寄せると…


ちゃんとバスやん❗

最後は一気に抜き上げて城北19年1匹目を
キャッチすることが出来ました。
20190331135249_IMG_1001
サイズ自体はそれほどでも無いですが、
コンディションは上々で、ウエイトの有る
ナイスプロポーション❗
嬉しいニュータックル入魂となりました🎵
20190331135236_IMG_1000


食い気の有る奴はシャロー
風吹いたらスピナベ
水温の上がりやすいリップラップ
風上より風下

このへんの選択がアタリだったのかも
知れませんが、この1匹で満足できたので
ストップフィッシングとしました。

やはり淀川のバスはパワフルで、コンディション
も良く、開拓しがいの有るフィールドだと
改めて思いました。




ギャラリー
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう