smallaqua fishingclub

ライトゲームアングラーの釣行記録 たまに商品レビューします。

アジ釣行

須磨海岸で夏を感じる。

またまた更新が遅れておりますが、
7月最後の日曜日は、須磨海岸に行きました。
20190728131921_IMG_1338
JRの須磨を降りると、目の前は海水浴場…
真っ昼間なので、陽射しが半端無いです。

楽しそうに浜辺で遊ぶ、ファミリーや
若い人達のグループを横目に、テクテクと
西側の須磨浦漁港に向かいます。
防波堤では、サビキで豆アジやイワシが釣れ
盛っていました。
私もその間に入れてもらい、アジングを開始
しますが、これがこれが…
ボトムではなく、中層でアタリが出るので
漂わせるようにレンジを入れていくとモワーッ
とか、スポッとか反応が有るのに乗りません…

この日は、タックルを3セット持参していますので、
20190728132855_IMG_1340
あまり深追いせず、ベイトタックルでガシラ
を狙ったり、潮目が良い具合に入ったら、
メタルジグでツバスを狙ったり節操の無い
釣りを展開しておりました。
豆アジもなんとか釣れ、ベイトタックルの
底物も小さいながら釣れ出した頃…
大人数で、外国人の釣りグループが来ました。
大きな声で、楽しそうにしているのはまだ
良いのですが、歩き回りこちらのキャスト
も、.関係なく被せてくる始末で、釣り自体が
しにくくなり、それまでのほのぼのとした
雰囲気も、無くなってしまいあえなく、
そのポイントを離れる事となってしまいました。


そうして私は漁港の奥に場所を替えて、
アジングを再開しました。
相変わらず、豆アジはアタリますがなかなか
のせることができず、悶絶のアジングを
楽しんでいましたが、思いきってジグヘッドの
重さを1.5gまで上げて遠投で、ボトムに放置
する事にすると…

20190728183427_IMG_1343
20~22程のアジがやっぱり居てました🎵
このアジ、動かすと釣れなくて、ボトムに
置いとくとクン❗と押さえ込む様に
アタリが出ます。

去年は、塩屋でお盆にデカアジが釣れたり
したので、今年も期待できるのかなぁ?と
思わせるサイズですが、単に今まで目の前の
豆に翻弄されていただけで、毎年居てるのに
よう釣らんだけではないのか?と思わせる
須磨海岸釣行でした。

釣り友さんとコラボ釣行

関西在住ですが、仕事の関係で関東に
単身赴任している方が、グループにいます。
関東でもいろいろなフィールドで時間があれば、
釣りをしているようですが、本題は仕事なので、
いつまでもアウェー感が拭えないようです。

そして、たまに帰った関西での貴重な休日
家族の用事も済ませて、いざ🎵コラボ釣行に…

今年は、良いサイズのアジが大阪湾奥にも
入ってきているようなので、私はアジング
主体で、ブリーデンのトレバリズムと、
シマノソアレ500Sにエステルラインの
タックルです。

日は完全に暮れているので、明暗を中心に
海面を凝視していると、時折ライズらしき
波紋があちこちに出ています。

0.8gのジグヘッドで、着水と同時に
ゆっくりと引いてくるとコン🎵と
明確なアタリで本命のアジをキャッチ。
20190601234128_IMG_1242

噂通りの20cmクラスのアジでした。
やはり、これぐらいになると、青物らしさの
あるスピード感が出て、面白さも倍増します。

ライズの出ない時や場所では、ボトム付近も
サーチしてみますが、ボトムでは、タケノコ
のおちびちゃんが、釣れてくるだけで、
アジは見つけられず…
潮が動くタイミングでライズを狙っての
キャッチばかりとなりました。
20190601212153_IMG_1239
時間も遅くなりだし、アジのライズも落ち
着いてきだしたので、メバルも視野に入れて
レンジを探りながら、続けているとグググ🎵
と追いかけながらバイトが出ます。
少しスピードを上げて、引いてくるとグググ
グー👍とフックアップし、グングン下に
突っ込んでいきます🎵
キビレの引きでもなく、メバルとも違うような
ファイトを見せてくれたのは…
20190601231008_IMG_1240

グレ🎵
お腹もパンパンでパワーのある魚でした🎵

その後はメバルもちょこちょこ釣れてくれ、
20190602001210_IMG_1248
体高もあり筋肉質で抜群のプロポーション🎵
20190602000221_IMG_1246
ライズが出たらアジ、沈んだらメバルで
楽しく遊べました。

同行の釣り友は、キビレの多さに手を焼き
ながらもメバル、アジをキャッチしていました。

18 11 24 33 芦屋周辺アジング

ようやく最新の釣果をblogに書くことと
なりました。

しかしながら、私のblogは何年か続いており、
そのほとんどが釣り関連の記事で、記事数も
まぁまぁ貯まってきておりますが、blogの
トップページの最近の人気記事では、大抵
ライトゲームの持ち物か、インプレスコーピオン
が、長らくトップの座に居続けてました。
ところが、最近はたった3記事しかカテゴリー
に無いBABYMETALの記事が人気の記事に
なっております😱
ロックや、ヘビーメタル、アイドル等を専門
に書いている訳でもないのに、この記事が
トップに居続けるのは、ファンベースの
凄さを感じると共に、一抹の寂しさもあります。

まぁ、気を取り直してアジング記事書きます。

元々は、SAFCのライトゲーム大会として
24日に何処かに行きましょうか?と候補地を
探していましたが、芦屋のアジングが絶好調
との情報が入り、現地を調査したメンバーも
噂の信憑性を確認し、抜けてしまわないうちに
開催するのが賢明かとの事で一週繰上で
開催となったのですが、あいにく私はその日に
参加できず…
そして、参加者は全員安打で、楽しい大会と
なっていました。
現状では、私のホームの大阪湾奥はアジが
少ない状況で、調子の良い芦屋のアジングを
してみたいと思っていました。
そこに、メンバーが今週も行くとの事で、
私も連れてってもらうことになりました。

現地着は19時位で、沢山の釣り人が居ます。
大半はタチウオ狙いのようですが、足場も
良い釣り場なので連休のレジャーとして、
ファミリーも多く賑わっていました。

私達もテクテク歩きながら良さげなポイント
を確保し釣りを開始します。

ワームをセットしながら海面を見ていると
結構騒がしく小さな波紋が一面に出ています。
イナッ子かな?と思いながら第一投は表層を
ゆっくりとリトリーブすると、いきなりブル❗
あっけなくアジを確保しました🎵
20181124190255_IMG_0707
確かにイナッ子も居るのですが、アジも表層
で盛んに餌を捕っているようで、その後も
続けてアジをキャッチします。
同行のみんなはどうか?と見に行くとみんな
ロッドが曲がっているので、一帯にアジが
居てる事がわかります。

と、なればいろんなワームを試す絶好の
チャンスと思いバックに入っているワームを
片っ端から試します。
前日に購入していた34のニューワームも
20181123150906_IMG_0701
何の問題もなく釣れてくれて、また新たな
お気に入りが増えました🎵
20181124191754_IMG_0711

途中全くアタら無い時間帯もありましたが、
場所を移動しても、潮さえ動けば釣れる位
アジの密度が濃いので、存分に楽しめた芦屋
アジングとなりました。

最後に…
今回のアジングで気づいた事を少し書きます。

今回のポイントは、石積み護岸でなだらかに
傾斜が続くポイントでした。
私のタックルはアジングロッドのトレバリズム…
5fしかなくなだらかに落ちる石積みでは、
入斜角度がつけられず、根掛かりを常に気に
しながらのアジングとなりました。
事実普段はほぼロストしないジグヘッドを
5個ロストしています。
もう少し長いロッドであれば、手前の崩れ石
も回避できるのに、漫然とリーリングして
いると引っ掛けてしまいます。
なのでバーチカルに近い角度が取れる港湾部
の堤防以外ではやはり使い辛い感がありました。

そんなトレバリズム…
バットパワーは見てくれとは裏腹にめちゃくちゃ
強く、サバとわかったときの強引なやり取り
では、水上スキー状態で30cm弱のサバを
浮かせてしまいます。
なので、アジは逆にかなり気を使って寄せないと
ビョーンと飛んできます。

そして、同じ時間で釣れる数が違うのにも
それなりの理由がある事も良くわかりました。

スッ、とかツツとか、のアタリはわかりやすい
ですが、抜けるアタリもたまにありますから
ロッドの感度の重要性も確認できました。
そして、最大のコツは…
こまめに歩く❗、レンジを変えてみる❗
この二点に尽きると思いました。

また、機会があれば居てるうちに釣りたいと
思う芦屋のアジングでした。


SAFCライトゲーム大会 アジング🎵

10月7日の日曜日は、チームの皆で神戸の
ポートアイランド北公園で、アジング大会を
開催しました。

今回は、始めたばかりの職場の同僚も、
参加してくれました🎵
現地での集合時間は21時ですが、三宮で同僚と
待ち合わせをして、腹ごしらえしてから現地
に向かいます。
20181007180854_IMG_0521
シマアジのお刺身でアジをやっつけてGO(^-^)/

ポートライナーでポートターミナル駅まで乗車
して、後は徒歩5分程で大橋を渡ると北公園です。
集合まで1時間ほどあるので、タチウオでも
釣れればと思い、ワインドやらバイブレーション
で探ってみますが、全くのノーバイト⤵
どうも群が入っていないようで、回りの方も
全然釣れていません。

アジングの用意をして、ちょっとだけ探りを
入れようかと思っていると、メンバーが続々
と集合してきます。
急いで、めぼしいところを撃ってみると、
アジが、お出迎えしてくれました🎵

まぁ、大会は無事成立しそうな感じです。


そして、いざ開始時間に…

今回のルールは釣ったアジの総重量で競う事に
しましたので、各自にジップロックを渡します。
計測には今回新しいデジタル量りを購入し
万全の態勢のはずでした🎵
20181007134605_IMG_0520
ところがこの量り…



手持ちの量りは10g単位で、今回購入した
量りは5g単位…
より、細かく量れるので今回のような、
小さな魚種には、良いのでは?と思って
購入したのですが、意外な盲点がありました。

そして、時間になりスタートフィッシング❗
各自思い思いの場所に入りアジを狙います。

私は、着いた時にちょこっと調べたポイントに
入りましたが、他のメンバーも近くに入り、
みんなの釣りを見ながらアジを狙います。
下調べで2匹釣れていたので、楽観的に考え
ていたのですが、いざ始まるとこれが渋い❗

バイトはあるのですが、全くと言って良い位
乗らないバイトで、一匹釣るのがやっとです。

そんな状況に、回りも苦戦しているなか
今回初参加の同僚が、コンスタントにアジを
釣り続け、結局は前半、後半の2部を完全勝利
で、優勝となりました🎵
20181007223853_IMG_0524
新しい量りは1匹では反応してくれず。
計測不可に…😱


ベテラン勢は撃沈で、ビギナーが優勢な
今回のアジング大会…

こういったシビアな状況では、タックルの差が
逆に裏目となったのでは?と自分的には分析
しておりますが、ビンビンに張ったアジング
ロッドにエステルライン=弾きまくる。
柔らか目のライトゲームロッドにフロロライン
=絡めとるようにオートマチックに掛かる。
釣りたい欲で、更にシビアにラインを張り詰め
結局は自滅した今回のアジング大会でした。
20181007224440_IMG_0532
お金を掛けて、より多くの釣果や情報を求め
ようとして、結局はそれが裏目に出る事も
あるのが釣り❗
思えば、レンタルタックルで初めての挑んだ
海上釣り堀の釣果は最高で、ロッドやら、ウキ
を揃えてからの海上釣り堀はサッパリ😱

歴史は繰り返します…⤵

でも、久々に10名で集まっての釣りは楽しく
また、リベンジマッチでも企画しようかなぁ
と思わせる盛り上がりでした🎵










18 09 24 28 ポーアイ北公園 アジング

連休最終日は、ポートアイランドの北公園で
アジングをしました。
今回は、いつものタックルではなく、ベイト
タックルでのアジングを試してみました🎵
20180924160639_IMG_0469

夕方のジアイにあわせて、現地入りし
タックルをセットします。
ロッドはバス釣りで使っているベイトフィネス
ロッド、リールはスコーピオンのbfs
ラインはフロロの4ポンド通しです。
さすがにいつもの0.4~1gのジグヘッドでは、
飛ばないので、今回はキャロシンカー3g
と、ジグヘッド0.4gの組み合わせで探ります。
まだまだ、暗くはならないのでアタリも出にくい
だろうと思っていましたが、1投目からツッ
っとバイト❗
シンカー着低後のイメージではジグヘッドが、
ゆらゆらと落下しているであろう時です。

いてるやん❗

と、1人にんまりとしながら、ロッドをやや
速めに横方向にさびくと、またもやツッ🎵
バイトは出ますが、肝心のフックアップには
至りません😭

ロッドを縦にあわせるのか?それとも横に
スイープにあわせるのか?悩みながらアタリ
が出る地点を通しますが、どちらも答えに
ならず、試行錯誤が何回か続きます。
そこで、シンカーの位置を更にあげてみる事に
してみると、これがビンゴ❗
20180924170535_IMG_0476
軽いジグヘッドを丸飲みでアジが釣れました🎵
最初のセッティングではシンカーからジグヘッド
の長さは40cm位、バイトは出ますが乗らず…
そして、キャッチに成功したのは1m位まで
長く取ったセッティング。
推測ですが、リーダーの部分が短いと3gの
抵抗が直ぐに伝わりフッキングしにくく
リーダが長いと、その分抵抗がなく吸い込み
易いのが、フッキングに繋がったのではない
かと自己分析しています。
それからはバイトが出ればほとんどキャッチ
に成功するようになりました🎵
20180924170047_IMG_0475

ジグヘッドも軽いので、みんな深いバイトが
得られます。
20180924165603_IMG_0471
そんなこんなで、2時間ほど遊んで、この日の
釣行は終了としました。
20180924192903_IMG_0479
本当はもっと手こずるかと思っていましたが、
以外とあっさり釣れたことは意外でした。

ベイトフィネスアジングのまとめとしては、
今回はキャロでしたが、フロートを付けたり
することもでき、普段のスピニングタックル
では、出せない飛距離も出せますので、
遠投が必要な状況では、結構使えるタックル
だと、改めて思いました。

そして、リーダーの部分は可能な限り長めが
良く、ジグヘッドは軽るいほうがナチュラル
な漂わせができるのではないでしょうか…
また機会があればいろいろ試してみたいと
思います。


ギャラリー
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • ライトゲームを始めよう リール編
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう
  • 春〜夏 ライトゲームを始めよう